ピースボーイの一日一歩
宮城県から1日の出来事・家電・生活情報を発信します!
投稿日:2017年5月21日
水道メーター
-
執筆者:ピースボーイ
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
上に表示された文字を入力してください。
新しい投稿をメールで受け取る
関連記事
田代まさしから学ぶ、人は環境で変わる
(2019年11月6日 田代まさしさん逮捕を受けて追記しました)2019年8月15日 YouTube を見てると田代まさしさんが出演したTV?の番組がオススメに出たので見た。 のぞき事件(伝説の「耳に …
散水ホースリールのノズル交換品はダイソーでも売ってる!!使えるよ
こんにちわ 新築住宅が10年過ぎてリフォーム会社から目をつけられているピースボーイです。 今日は10年前に購入したアイリスオーヤマのホースリール・散水ノズルをダイソー商品へ交換した話です。(機種HRF …
mineoのスマホにMNP、評判や料金と妻がMNPした理由
〜私のスマホ使用歴〜 私はauのスマホを数年使用した後にMVNOの「b-mobile」に乗り換えました。 その後、機種を交換しようと色々見てたらmineoが異様に安かったので 色々調査した結果mine …
使い捨てマスク(不織布)を洗濯機で洗濯し再利用しました
こんにちわコロナショック(2020年5月現在)の中で記事を書いてる現在「使い捨てマスク(不織布)」の手持ちがほぼ無くなったピースボーイです。2020年のコロナウィルスにより「使い捨てマスク」が入手困難 …
独りでなく二人でやる
今回は二人でやると億劫なこともできる話。(人見知りがエアロビックスをやってみた) 私は週1回程度スポーツジムに行く。その施設は3階建てで大きく人もたくさんいる。朝オープン10時前に開店待ちの列ができる …
カテゴリー