ピースボーイの一日一歩
宮城県から1日の出来事・家電・生活情報を発信します!
投稿日:2016年12月29日
-
執筆者:ピースボーイ
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
上に表示された文字を入力してください。
新しい投稿をメールで受け取る
関連記事
キャナリィロウ 富谷店のオススメポイインとはコレだ!
今回は、 宮城県黒川郡大清水にある「キャナリィロウ 富谷店」へランチ行ってきました。 2016年2月13日 月曜日 11:00〜12:30(90分) ★行った理由は妻の職場の同僚、友人が美味しいという …
カマドウマの駆除方法、粘着シートのトラップ編
こんにちわ 家にカマドウマが出没したピースボーイです。 今回はそのカマドウマを実際に駆除した方法を紹介します。 〜イントロダクション〜 事の発端は妻からのLineでカマドウマの出現を知らせるメールが始 …
人はともにいる人から影響を受ける・与える
こんにちわ 隣の人が遠くを凝視してると自分もそちらを見てしまうピースボーイです。 今回はともにいる人が発する言動が周囲に及ぼす影響について考えてみました。 目次1 人はともにいる人から影 …
使い捨てマスク(不織布)を洗濯機で洗濯し再利用しました
こんにちわコロナショック(2020年5月現在)の中で記事を書いてる現在「使い捨てマスク(不織布)」の手持ちがほぼ無くなったピースボーイです。2020年のコロナウィルスにより「使い捨てマスク」が入手困難 …
mineoスイッチを使ってみた感想
今日は格安シム・mineo(マイネオ)で出してる通信量を制限するフリーアプリ「mineoスイッチ」を使ってみたドタバタ話。 このブログを読むと、、、、 ◯mineoスイッチを使用することによるメリット …
カテゴリー